記事一覧
-
令和6年(2024)亀有香取神社 例大祭レポート
亀有香取神社の例大祭は、東京都葛飾区亀有にある「亀有香取神社」で毎年9月に行われる伝統的な神事です。 1276年、鎌倉時代に建てられ、約750年の歴史を持つ亀有香取神社の例大祭。 令和6年は9/13~9/15まで3日間開催され、町中が神輿や山車で活気に包ま... -
味も一新!ご飯が進むラーメンに進化した「中華そば 一辰」【亀有】
亀有は、ラーメンファンの間ではラーメン激戦区として知られています。その中でも人気を集めている「中華そば 一辰」さん。 昔ながらの中華そばをベースに独自の進化をとげたそのラーメンは、地元、遠方に限らずラーメンファンを魅了してきました。 そんな... -
お得な食べ歩きイベント「葛飾まるごとバル2024」参加レポート【亀有】
先日葛飾まるごとバルに関する記事を書きました。 実際に参加してきたので、今回は参加方法や楽しみ方を解説していきます! 葛飾まるごとバルとは? 葛飾まるごとバルは、葛飾全域で開催される、飲食・買い物・体験が楽しめるイベントです。 9/6-23まで、2... -
亀有で担担麺一本勝負!「担担麺しかないお店」で辛ウマを堪能!
亀有で美味しい担担麺を探している皆さん! 担担好きなら絶対に外せない、担担麺しか扱っていない専門店があります。その名も「担担麺しかないお店」 あまりにも潔い店名!! 近年はラーメン好きの聖地としても注目される亀有で、「担担麺一本勝負」のスタ... -
積み木の形のかわいいおやき「TOKACHI OYAKI TSUMIKI」【立石】
2024年5月に立石駅のそばにオープンしたおやきのお店「TOKACHI OYAKI TSUMIKI」さん。 TSUMIKI(積み木)の名前の通り、積み木の形のかわいいおやきを販売されています。 子どもにも大人気、お土産にも最適なおやつです! 店舗情報 住所 :葛飾区立石1-... -
令和6年(2024年) 亀有香取神社の例大祭は9/13.14.15!
「こち亀」にも登場する亀有で最も盛り上がる祭り「亀有香取神社 例大祭」の季節がやってきました! 例大祭をより楽しめるよう、亀有香取神社の歴史と共に、今年の例大祭の情報をお届けします! 亀有香取神社の歴史 1276年、鎌倉時代建治二年に建てられ、7... -
和菓子屋「梅むら」の絶品生クリームどら焼き【亀村】
亀有駅から徒歩5分の場所に位置する和菓子屋「梅むら」さんは、地元で長年愛され続ける老舗。創業以来、多くの人々に親しまれ、その優れた和菓子のクオリティと温かい接客で評判を集めています。 店舗情報 住所 :亀有5-23-9営業時間:8:00-20:00店休日... -
全国でわずか12店舗の特別なお店「ドトール珈琲店 亀有駅前店」
亀有駅前のドトールは「ドトールコーヒー」ではなく「ドロール珈琲店」であることをご存じでしょうか? ドトール珈琲店は、全国にまだ12店舗しかない、杯ブランドの店舗で、お店の造りや、メニューが一般のドトールとは違います。 今回は、そんな特別なド... -
亀有グルメンマップの使い方
亀有グルメンマップは「Google マイマップ」で作成しています。 亀有グルメンがおすすめする以下の6種類の店舗の情報をGoogleマップ上で、確認することが出来ます。 ラーメンランチパンディナースウィーツ WEBで使う場合とGoogleマップアプリで使用する場... -
亀有で絶品ベトナム料理を堪能!「バインミーシンチャオ」
「バインミーシンチャオ」は、亀有新道にある、ベトナム料理チェーンです。 亀有でバインミーやフォーを食べたくなったらココ! 店舗情報 住所 :亀有3丁目11−11 営業時間:10:00-21:00定休日 :無休アクセス:亀有駅南口から徒歩5分支払い :カ...